2010年 05月 30日
ハーネスからの脱出
まず寝ていたトビを確保、
ハーネスをつけ、
しばし身柄を拘束することに。

シマちゃんちじゃないよ。
もっといいところ。
ちょっと待ってて。
いるときに捕まえておかないと
出入り自由な猫は
たいへんなのです。
人間たちの支度も整い、
さ、トビちんをキャリーバックに
と、部屋に入ったら
!!!
ハーネスがもぬけのカラ。

が、まもなく、
おとーさん(夫)が庭でトビ確保。
アソウ「もうキャリーバックに入れちゃおう」
おとーさん「いや。行く直前じゃないとかわいそうだろ」
アソウ「……わかった」
再びハーネス着衣。

その5分後、
もぬけのカラagain
マジックテープも紐も
どこも外れてるところないんです。
ということは、
ということは。
腕の関節、外して、ハーネスから出たのか?
そうなのか?
そんなわけで、
本日より、トビ蔵に、
イリュージョニストの肩書きが
新たに加わりました。
よろしく。
★追記★
トビ蔵、現時点まで、行方不明。
お願いだから、暮れるまでに帰ってきて〜。
いいとこ、連れてってあげるから〜。ね。
★追記#2★
4時半過ぎに、トビ蔵、
かわいい顔して戻ってきました。
おなかがすいたんだって。
うちの病院は日曜は午前中のみ。
まったく……。
病院行きは断固阻止。byトビ
アタシも反対よ。byロッタ
トビたちを病院に連れていったほうがいいと思う人は
↓バナーを押してね。
人気ブログランキングに参加中。

いつもありがとうございます。
本家ブログも見に来てね。
▲ by asokeiko | 2010-05-30 14:27 | トビ