爪が茶筅のようになる


火曜日の話になります。
トビもロッタも
爪が伸びてきたから、切ろうかなと、
まずトビちんを抱っこしてお膝の上にとん。

テディ・ベアのように座らせて
後ろから羽交い締めにして二人羽織のようなカッコで
ぱちん、ばちんと切っていきます。
2猫とも嫌がりません。
トビに至っては、甘えて、ぐるぐるいうことも。

はい、前足、終了。さ、後足。
にゅっと爪を出して、

「ぎゃーっ」←アタシの悲鳴。
トビちん、爪という爪が茶筅です。
裂けて、茶筅みたいに、広がってるの。

さらに右足の一本は根元から折れてる。

何したらこんなことになるの?
ねえ、トビちん、何があったの?

木から落ちそうになって、後ろ足で踏ん張って、ずずずーっとか?


それにしても、
さぞかし痛かっただろうに、
そんな素振りも見せず、トビちん、すごいね。タフだね。

写真は、翌日に撮ったものです。
そのときはそんな余裕がありませんでした。

爪が茶筅のようになる_e0156015_1571361.jpg

たった1日でここまで快復するのも、すごい。猫ってタフ。
左の1本を除いては、ほとんど爪茶筅、消滅。
ということは、使っているうちに、摩耗して、こうなった……。痛い。
あー、猫って、痛みに強いというけど、タフだわ。

今日は折れたところも、赤いところが消え、
化膿もせず、よくなっていました。


そんなわけで、翌日の写真、載せますが、
そういうの、苦手という方はスルーしてください。
爪が茶筅のようになる_e0156015_1572093.jpg

つか、アタシの爪もきちゃないですね。もろもろ大掃除中なので。
縦縞が入ってるのも気になる〜。

一方、ロッタの爪は同じように、外に出るのに、
完全室内飼いの猫たちと、ほとんど変わりません。
ちゃんと手入れをしているようです。 ^^


さて、お目直しに、
ベストショットシリーズ第三弾。

デジイチではじめて撮ったトビ蔵。去年の11月。
爪が茶筅のようになる_e0156015_1593547.jpg


そしてこれは今年の3月。
猫らしいシルエットがお気に入り。
欄干に干している布団の上を歩くロッタです。
爪が茶筅のようになる_e0156015_1594699.jpg



ついに炬燵を出しました。
さっそく2猫とも入ってます。
京都も雪、積もるかな。


人気ブログランキングに参加中。
バナーを押して応援してね。
更新のモチベーションが上がります。
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。

by asokeiko | 2009-12-19 02:02 | トビ

<< 雪は積もらず、猫まるくなる ベストショットシリーズ第2弾 >>